報道関係各位

2023年9月14日

株式会社匠工芸

ラフォーレ原宿に

ファンタジー武器屋タクミアーマリーを出店

株式会社匠工芸(本社:兵庫県高砂市、代表取締役:折井匠)は、東京都渋谷区 ラフォーレ原宿にて、ファンタジー武器屋「タクミアーマリー」を2023年10月1日(日)から11月26日(日)まで出店いたします。

20230914press_release01.webp

出店のきっかけ

昨年12月から今年2月に横浜ビブレでファンタジー武器屋タクミアーマリーを出店し、予想以上の反響をいただき、たくさんのお客様に喜んでいただくことができました。もっと多くの皆様に知ってもらいたいと考え、今年6月から9月末まで渋谷のMAGNETby SHIBUYA109に出店しました。そして2月に出店したワンダーフェスティバル2023がきっかけで、ラフォーレ原宿にお声がけいただき、ファッションカルチャーの発信拠点、ランドマーク的役割「ラフォーレ原宿」に今回出店することになりました。感度の高いものに触れられる場としてのステータスを確立し、常に時代に敏感な人々が集まる場所でワクワクする瞬間とドキドキする気持ちを届けたいと思います。

出店に際して 株匠工芸 代表折井匠の想い

斧や巨大鎌のファンタジー武器をカワイイ!と言ってもらえることが目標です。「私、剣が必要だったわ」と思いだしていただけると嬉しいです。武器屋は折井が無休でレジ打ちします。なぜかって?従業員不足なんですよ!(離職率が高い)

店舗の見どころ

剣やグッズはアクリルと言うプラスチックを使って全て手作りしています。ただ商品を販売するだけではなく、ファンタジーな世界観のディスプレイ、光る魔法陣の上で剣を構えて記念撮影できるSNS映えするフォトスポットも作ります。ぜひグッズを買って撮影して#武器屋でSNSに投稿してください。
「異世界に入り込んでしまったのかな?」と思ってしまうファンタジーの世界観を体験できます。

概要

兵庫県高砂市に居を構える「株式会社匠工芸」はプラスチック加工業を営む町工場。
創業者の折井匠は『心がワクワクすることがしたい』という思いから、子どもの頃好きだったロールプレイングゲームに出てくるようなファンタジー武器をプラスチックで制作する。
日本のものづくり、ポップカルチャー「カワイイ」「スゴイ」「カッコイイ」を広めるため海外への出展も多い。
2019年ニューヨーク、2022年フランス、2020、2023年ロサンゼルス。

TAKUMIARMORY公式サイト>20230914press_release02.webp

Twitter(@takumikougei)>>20230914press_release03.webp

20230914press_release04.webp

20230914press_release05.webp

【出店概要】

Laforet HARAJUKU

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6B0.5F

TEL.03-3475-0411(代)

営業時間:11:00~20:00

https://www.laforet.ne.jp/

株式会社匠工芸

所在地:兵庫県高砂市荒井町日之出町12-5

代表取締役:折井匠

設立:平成2008年12月

URL:https://takumikougei6.co.jp/

事業内容:プラスチック加工・看板製作取付・舞台美術

本リリースに関する報道お問合せ先

株式会社匠工芸 TEL.079-445-4500

e-mail : takumi@takumikougei6.co.jp

月金10:00〜12:00/13:00〜18:00